2021.04.22

新居浜の新型コロナウィルス感染症対策

4月以降の新型コロナウィルスの陽性者数が新居浜だけで100名を超えました。陽性者について報告してくれる事業所も多いですね。情報があることで正しく恐れることができるので、大変ななか誠実に対応してくれていて有難いです。感染が判明した皆さまの回復を願うばかりです。 … もっと読む »

テレワーク導入

2021.04.15

新居浜でテレワーク

新居浜市内で新型コロナウイルスの陽性者数が連日確認されていることを受けて、弊社ドリームクラフトも希望者には在宅勤務(テレワーク)が認められることになりました。 私は一般事務で、自宅には普通の光回線とパソコンがあるのみ。そんな私が実際テレワークをするにはどうした… もっと読む »

2021.04.09

店舗の混雑状況をチェック!

愛媛県では4/8から新型コロナウイルス感染症の感染対策期にはいりました。密を避けて行動したいですよね、そんな時に便利なのがGoogleのリアルタイム混雑状況です。 Googleで人が集まる場所を検索すると、リアルタイムの混雑状況が把握できます。例えばGoogl… もっと読む »

給付金・補助金イメージ

2021.04.07

新居浜市でプレミアム付地域商品券!

新居浜市の新型コロナウイルス感染症対策関連の補正予算内訳が発表されました。 プレミアム付地域商品券が発行されます! 1万円の支払いで1万3千円の商品券(飲食8千円、共通5千円)が購入できます。西条市プレミアム付き地域応援券が飲食店券1000円と共通券1500円… もっと読む »

新型コロナウイルス感染症対策

2021.04.07

新居浜の新型コロナウイルスのワクチン接種

感染防止に効果がある新型コロナウイルスのワクチン接種。変異種にも有効だと言われています。いつから接種ができるのか気になりますね。 愛媛労災病院では2月19日から職員約200人に先行接種を行いました。2回目まで終了しましたが想定外の重篤な副反応がでた人はいなかっ… もっと読む »

2021.04.06

新居浜市で新型コロナウィルス患者が急増

本日も新居浜市内で6名の陽性患者が発表されました。 4月以降新居浜市内で新型コロナウイルス陽性者が毎日確認されています。 4月2日発表 2名(県内全体 28名)4月3日発表 4名(県内全体 34名)4月4日発表 1名(県内全体 29名)4月5日発表 2名(県内… もっと読む »

サイバー攻撃 セキュリティ

2021.04.06

プロジェクト管理ツールから個人情報漏洩!?

プロジェクト管理ツールに登録されている個人情報がだれでも見れる状態になっているとインターネット上で指摘がありました。個人情報流出 閲覧範囲の設定ミスが原因か プロジェクト管理ツールとは プロジェクト管理ツールは企業が目標を達成するために必要なタスクの内容や達成… もっと読む »

サイバー攻撃 セキュリティ

2021.03.19

LINEの個人情報が中国からアクセス可能!?

日本で主流なコミュニケーションツールとなっているLINE最近では自治体との連携が進んでいて、LINEを利用して住民票の写しの申請ができる自治体もあります。市川市、住民票のLINE申請実験 全国で初めて(2019年3月19日日本経済新聞)※LINEの不備報道によ… もっと読む »

2021.03.15

プリンターを使用するとブルースクリーンが発生!?

先週、お客様から「印刷をするとパソコンがクラッシュした」という問合せがありました。 印刷ボタンを押すとブルースクリーンになって、再起動をするとのこと! 調べたところ、3月10日に配信されたWindows updateを実施すると、一部の環境でプリンター使用時に… もっと読む »

2021.02.27

今治で変異ウイルスの可能性!?

愛媛県内の新型コロナウイルス感染者数は1月8日の38人をピークに減少傾向が続いています。愛媛県内の最新感染動向 しかし、今治市内の複数事例について、変異株である可能性があると2月24日中村知事から発表がありました。 まだ確定ではありませんが、変異株の可能性が高… もっと読む »