2022.01.21
新居浜市のゴミ搬入が有料化!?
新居浜で家庭ごみを一部有料化する案がでています。 新居浜市のごみの量は愛媛県内の平均値より高めなんだそうです。それなのにすべての家庭ごみが無料なのは愛媛県内では新居浜市だけ。 そのためごみ処理に対するコスト意識が低いのではと新居浜市が出している参考資料に記載さ… もっと読む »
2022.01.21
新居浜で家庭ごみを一部有料化する案がでています。 新居浜市のごみの量は愛媛県内の平均値より高めなんだそうです。それなのにすべての家庭ごみが無料なのは愛媛県内では新居浜市だけ。 そのためごみ処理に対するコスト意識が低いのではと新居浜市が出している参考資料に記載さ… もっと読む »
2022.01.06
1月4日 愛媛県で40日ぶりに新型コロナウイルス感染症の陽性者が3名確認されたことが発表されました。3名のうち年末にフィリピンから帰国した1名はオミクロン株が確定したとのこと。1月5日には新居浜市内でも2名の陽性者が発表されています。これまでの発表ではすべて県… もっと読む »
2021.12.22
デジタル庁から新型コロナワクチン接種証明書アプリがリリースされました! 接種証明書の発行には新居浜も対応していたので、さっそくワクチン接種証明書アプリに登録してみました。日本国内用の登録に必要なのはマイナンバーカードとスマホのみ。 簡単な操作で日本国内用の接種… もっと読む »
2021.12.02
一部の取引について電子データの保存が義務化されます。来年1月1日以降から適用されます。国税庁が定める帳簿の保管についての制度が見直されたためです。国税庁「令和3年度税制改正による電子帳簿等保存制度の見直しについて」 一部の取引というのは、電子取引です。電子帳簿… もっと読む »
2021.11.30
Emotetの攻撃活動再拡大の兆候が確認されています。2021年11月16日 IPA(情報処理推進機構)がまたもや注意を呼び掛けています。IPA「「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて」 Emotetは弊社のブログでも何度… もっと読む »
2021.11.22
11月21日(日)にワクリエ新居浜で開催された「廃校プールを活用した陸上養殖見学会・試食会」に参加しました。 ワクリエ新居浜の廃校プールではスマート養殖が行われています。スマート養殖とはIoTを活用して魚の状態や水質などの情報を把握し、効率的に餌を与えたり最適… もっと読む »
2021.10.05
あかがねポイントには「カードタイプ」と「アプリタイプ」があります。最近カードタイプからアプリタイプへの移行がとても簡単にできるようになりました。 私はアプリを利用していますが、実はカードも持っています。期間限定で「あかがねポイントカードプレゼント」キャンペーン… もっと読む »
2021.09.30
実在する企業アカウントから迷惑メールが送られるラテラルフィッシングが新たな脅威となっています。 テレワーク需要の増加に伴い、どこからでもメールを確認できるWebメールの利用が一般的になってきました。そのWebメールが狙われ、メールアカウントが乗っ取られる被害が… もっと読む »
2021.09.21
セキュリティ対策のひとつして長年活用されてきた「パスワード付ZIPのメール添付と、そのパスワードを別で送る(PPAP方式)」という手法が今後は使えなくなりそうです。 日立製作所が2021年度から電子メールへの暗号化ファイルの添付を社内で禁止することが明らかにな… もっと読む »