
2021.05.18
CO2濃度測定センサーを設置しました!
新型コロナウイルス感染症対策としてまめな換気がとっても大切です。西日本新聞「空気感染しないのに…なぜ換気必要?」 愛媛県でCO2センサーの無料貸出中! 愛媛県では、商業施設等に二酸化炭素濃度測定センサーを設置するモニターを募集しています。愛媛県「二酸化炭素濃度… もっと読む »
2021.05.18
新型コロナウイルス感染症対策としてまめな換気がとっても大切です。西日本新聞「空気感染しないのに…なぜ換気必要?」 愛媛県でCO2センサーの無料貸出中! 愛媛県では、商業施設等に二酸化炭素濃度測定センサーを設置するモニターを募集しています。愛媛県「二酸化炭素濃度… もっと読む »
2021.04.27
Appleの新製品AirTagsが話題です。 大切な物を失くしてしまった時に簡単に探し出せるサービスで、小さなアクセサリー状のスマートタグを大切な物に付けておくと、スマートフォンなどから簡単に位置を特定して探し出すことができます。 スマートタグを含むビーコン(… もっと読む »
2021.04.22
4月以降の新型コロナウィルスの陽性者数が新居浜だけで100名を超えました。陽性者について報告してくれる事業所も多いですね。情報があることで正しく恐れることができるので、大変ななか誠実に対応してくれていて有難いです。感染が判明した皆さまの回復を願うばかりです。 … もっと読む »
2021.04.09
愛媛県では4/8から新型コロナウイルス感染症の感染対策期にはいりました。密を避けて行動したいですよね、そんな時に便利なのがGoogleのリアルタイム混雑状況です。 Googleで人が集まる場所を検索すると、リアルタイムの混雑状況が把握できます。例えばGoogl… もっと読む »
2021.04.07
新居浜市の新型コロナウイルス感染症対策関連の補正予算内訳が発表されました。 プレミアム付地域商品券が発行されます! 1万円の支払いで1万3千円の商品券(飲食8千円、共通5千円)が購入できます。西条市プレミアム付き地域応援券が飲食店券1000円と共通券1500円… もっと読む »
2021.04.07
感染防止に効果がある新型コロナウイルスのワクチン接種。変異種にも有効だと言われています。いつから接種ができるのか気になりますね。 愛媛労災病院では2月19日から職員約200人に先行接種を行いました。2回目まで終了しましたが想定外の重篤な副反応がでた人はいなかっ… もっと読む »
2021.04.06
本日も新居浜市内で6名の陽性患者が発表されました。 4月以降新居浜市内で新型コロナウイルス陽性者が毎日確認されています。 4月2日発表 2名(県内全体 28名)4月3日発表 4名(県内全体 34名)4月4日発表 1名(県内全体 29名)4月5日発表 2名(県内… もっと読む »
2021.04.06
プロジェクト管理ツールに登録されている個人情報がだれでも見れる状態になっているとインターネット上で指摘がありました。個人情報流出 閲覧範囲の設定ミスが原因か プロジェクト管理ツールとは プロジェクト管理ツールは企業が目標を達成するために必要なタスクの内容や達成… もっと読む »
2021.03.19
日本で主流なコミュニケーションツールとなっているLINE最近では自治体との連携が進んでいて、LINEを利用して住民票の写しの申請ができる自治体もあります。市川市、住民票のLINE申請実験 全国で初めて(2019年3月19日日本経済新聞)※LINEの不備報道によ… もっと読む »